目次
これまでの治療経過一覧

じんじょ
こんにちは 東大卒×元駐在員×うつ病 じんじょ です。
この記事ではこれまでの治療経過をまとめています。
休養と抗うつ薬リフレックスのおかげで症状は徐々に改善していきましたが、最終的に副作用との折り合いが付かず、現在(2019年10月時点)は睡眠薬エチゾラムと抗うつ薬サインバルタを追加して治療を進めています。
各ステップでの詳細は、リンク先の記事をご覧ください。
❶ 副作用確認|抗うつ薬リフレックス 半錠(2週間)

- 副作用の確認期間
- 日中もひたすら眠い
- 休養による身体的症状の軽減
- 突発的なイライラ発作
❷ 停滞|抗うつ薬リフレックス 1錠(2週間)

- 基本的に不調の停滞期
- 微熱が続く
- 体がダル重い毎日
- 相変わらずのイライラ発作
❸ 一進一退|抗うつ薬リフレックス 2錠(約2カ月)

- 薬増量による改善の兆し
- イライラ発作の軽減
- 相変わらず微熱が続く
- ときどき襲われる強い憂鬱感
- 睡眠の質が悪い
- あと一歩というところで一進一退の毎日
❹ 久しぶりの平穏|抗うつ薬リフレックス 3錠(約0.5カ月)

- 眠気副作用と引き替えに睡眠の質が明らかに改善
- すべての症状が徐々に快方へ
- 久しぶりの平穏な日常
❺ 安定|抗うつ薬リフレックス 2.5錠(約1.5カ月)

- 体調が安定
- 定期的な運動習慣をつける
- 復帰を意識して起床時間を早める
❻ ぶり返し|抗うつ薬リフレックス2錠(3週間)

- うつ病様症状の再燃(イライラ発作、意欲減退)
- 寝付きが悪くなった
- 眠気副作用との折り合いが付かず
- 後半睡眠薬エチゾラム1錠追加(1週間)
❼ 復職に向けて|抗うつ薬リフレックス 2錠 + サインバルタ1個 + 睡眠薬エチゾラム 1錠

- リフレックスに一定の効果は見られたが副作用との折り合いがつかないと結論
- 抗うつ薬サインバルタを追加
- 休職期間を延長
- 認知行動療法 開始
